気候も暖かくなってくるこの時期、4月からの始まりの時期に合わせ、何か新しく始めたいなぁと考える方もいるのではないでしょうか?
英会話は、相変わらず人気が高い習い事の1つですよね。
海外旅行に気楽に行ける状況ではないですが、仕事で必要だったり、今後のことを考えて勉強したいと考えている人が多いのではないかと思います。
まだまだ家にいることが多い中、外に出かけることなく英会話を学べるオンライン英会話をやってみようかなと考える方もいるかもしれません。
私も昨年オンライン英会話を体験した中で、こんな時に使えるのではないかと感じたことを共有します。
自身の体験から分かったこと
昨年の夏、オンライン英会話を経験しました。
オンライン英会話を始めたきっかけは、仕事で英語を話す機会が減ってしまったため、英会話力維持が主な目的でした。
それまで、英会話習得には、オンライン英会話がいいんじゃないかと人には勧めていたのに、自分はやったことがなかったので、どんなものか知りたいなという気持ちもありました。
過去形なのは、実は、1ヶ月で止めてしまったから。。。です。(汗)
私が選んだコースは、非ネイティブ国ではない先生たちと会話できるコースでした。ネイティブ国の先生と会話できるコースもありました。ただ非ネイティブのコースの方が費用も安く(月額5,000円程度)、会話出来ればいいと思っていた自分には、ネイティブにこだわる必要もありませんでした。
ネイティブ国というのはいわゆるアメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリアなど英語がメイン言語の国です。非ネイティブ国はフィリピン・インドのようなメインの言語は他にもあるけれど、英語もかなり使われている国のことです。(私の定義)
非ネイティブ国のコースとはいえ、先生たちもかなり綺麗な英語を話す人が多かったです。
レッスンでは、テキストに沿った勉強的にやることも出来ますし、ニュースの記事などを題材に、思ったことを話すテーマトークや、まったく自由に会話が出来るフリートークも選択できました。
私は最初フリートークを選んでいました。ただ1回20分程度の短いようで、それなりに長い時間フリートークで盛り上がれるほど、私もネタがなかったので、途中でテーマトークに切り替えました。
いろんな国の先生たちと会話する時間は、それなりに楽しい経験だったのですが、結局1ヶ月で止めるに至りました。
なぜかと言えば、自分には目的(ゴール)がない会話を続けるモチベーションがなかったからです。
自分にとっての英会話は、仕事でもプライベートでも相手と何かしら関係を築きたい・深めたいための手段(ツール)でした。
過去の英会話の勉強は、日本語が通じない相手のことを分かりたいし、自分のことも分かってもらうために、やっていたんだなということが、今回の経験でよく分かりました。
オンライン英会話でも、同じ先生のレッスンを継続すればそういった関係を築くことも出来るかもしれません。ただ今回は、なんとなくそういう気分にはなれませんでした。
実は数年前に、スペイン語のオンライン会話を2年ほどやっていたことがありました。
その時のオンラインスペイン語がそれなりに続いた理由は、自身がほとんど話せない赤子状態だったので、純粋に先生と生徒という関係の勉強のクラスだったからでした。
同じ先生にずっと教えてもらい、プライベートのことを話すような関係にもなっていました。
とは言え、ある程度学んでくると、実践で会話する場所が欲しくなるものです。でも現実世界には話す場所もないので、結局、モチベーションが続かず、休会するに至ってしまったのですが。
これは、個人の性格にも関わってくるところなのかもしれません。
どんな場合に使えそうか?
え、じゃあ意味ないの?と思うかもしれませんが、決してオンライン英会話を否定しているわけではありません。こういった場合には使えるのではないかと感じました。
① ほとんど英会話できないので、基礎から学びたい
英会話が出来ないので、基礎から学びたい場合です。
学校ごとに、勉強用のテキストが充実していますので、それに沿う形で体系的に学べ、かつ話す体験も一緒に出来ます。全く英語出来ない人には、日本人の先生を選ぶことが出来るコースもあります。
② その後に英語を話さなくてはいけない場面が待っている
来年、海外に留学する。仕事で実際に使う場面が出てくる。など実際に英語を使わないといけない切羽づまった理由がある場合です。1対1で会話出来ますし、仕事・学校で忙しい場合でも、ほぼどの時間帯でもレッスンがあるので、隙間時間を活用できます。
即効性は期待しない
何ごともそうかもしれませんが、すぐに出来るようにはなりません。
昔、『聞き流すだけで英会話できるようになる』と大々的に宣伝された教材がありましたね。もうなくなったようですが・・・
すぐに成果を求めたくなってしまい、成果が出そうにないと、早々と諦めてしまいそうになるかもしれません。ただ積み重ねはいつか力になります。長期的に取り組む気持ちがあれば、ぜひやってみることをおススメします。
コメント