読書で広がる自分の世界。本屋と電子書籍を併用して、どこでも本を身近に

【日々の気づき】
スポンサーリンク

先日、東京日本橋にある誠品生活日本橋に行きました。

台湾旅行したことある人にはお馴染みの、オシャレな本屋さんです。
本だけではなく、雑貨もあります。

誠品生活日本橋
誠品生活日本橋。くらしと読書のカルチャー・ワンダーランド 誠品生活日本橋は、誠品が初めて中華文化圏を出て、日本で展開した拠点です。店全体は台湾の著名な建築家でアメリカ建築家協会の名誉フェロー会員である姚仁喜氏が企画設計しました。日本橋の歴史や文化と江戸の精神からインスピレーションを得、「交差する古今 交錯する虚実」のコ...

台湾に旅行・出張する際に度々訪問し、写真多めの中国語の本を買ったり、お土産探しに利用していました。

日本なので、置いてある本はほぼ日本語の本ですが、雰囲気を思い出しながら、また台湾行きたいなと思いを巡らしていました。

書店
とてもいい雰囲気でした。台湾行きたいな。

もともと本屋を巡るのが好きなのですが、リアルな本屋に行く一番の良さは、思わぬ出会いだと思います。ぶらぶら本屋を歩きながら、普段興味がないようなコーナーで、気になる本に出会ったり。

ただし欲しい本がすでに決まっている場合は、本屋には行かず電子書籍を利用することが多いです。

本屋は新しい気づきを与えてくれる場所だとすれば、電子書籍はより実用的な感じでした。

ただ、AmazonのKindle Unlimitedに加入してからは、電子書籍の割合が増えたのと、より自由な形で電子書籍を利用するようになりました。

Kindle Unlimitedは、月980円で10万冊以上の本が読み放題になるサービスです。


端末には最大10冊までダウンロード出来るので、読み終わったら利用を終了し、また他の本がダウンロードできます。月に2冊読めば、元は取れると思います。

試しに読んでみて、今いちだったら利用終了すればいいので、ちょっと気になったレベルでも気軽に読めます。そのため、読むジャンルの幅が広がったように思います。

現状だと、こんな感じで使い分けしています。

こんな時に紙の本にします。

  • 電子書籍では販売していない
  • 自分以外の家族も読む可能性が高い
    • 子どもにのちのち読んでほしい
    • 家族で好きな作家が共通している
  • ページを行き来するような、マニュアル的な本

一方、電子書籍にするのはこんな時です。

  • 何回も読み直したいような内容(ビジネス本など)
  • 出張・旅行先で読みたい、持ち歩きたい本
  • 紙の本との価格差が大きい場合・・電子書籍は基本、紙の本より安いです。

特に、海外出張時には電子書籍は重宝しました。何冊でも持ち歩けるので、荷物がとにかく減らせます。

海外だと、日本の本は手に入りにくいです。


昔、海外に住んでいた時は、電子書籍もなかったので、現地の紀伊国屋書店で割高になっている本を購入していました。今だったら、電子書籍利用するでしょうね。

電子書籍なら、現地でもパッと思い立ったその場で購入できます。

本は、手軽に新しい世界を知ることが出来るツールです。

リアルの本・電子書籍それぞれのよさを活用して、読書を楽しんでみてはいかがでしょうか?

読書

初めて輸出取引をすることになった方へ
初めて輸出取引をするようになったが、どのように進めていけばいいのか分からない。どんなことに気を付ければいいのか? そんな方へ、輸出取引を行うために必要なステップについて分かるハンドブックを提供しています。
【日々の気づき】
スポンサーリンク
水坪めぐみをフォローする
エムフロンティア 海外進出のための業務支援・コンサルティングサービス

コメント